2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
中岡慎太郎顕彰会の事業年度は 4月~翌年の3月までの12ヶ月です。 と、いうことで、本日、3月31日が 【平成30年度】最終日です。 中岡慎太郎の生誕地。 高知県北川村の柏木地区に事務所があります。 「顕彰会」としてはすでに40数年の歴史がありますが、 201…
北川村には、元気な村のおばちゃん達の グループや団体があります。 村で開催されるイベントや、村のふるさと納税返礼品 などに出店や出品をしてくれて、村を盛り上げてくれます。 その一つ、「北川村むつみ会」。 むつみ会のおばちゃん達がつくる<さくら餅…
中岡慎太郎生誕地「北川村柏木」に建つ 中岡慎太郎館周辺には歩いてお訪ねいただける 慎太郎ゆかりの史跡が点在しています。 【巻の淵】 北川村の中心を流れる「奈半利川」きっての大淵。 断崖絶壁で洪水のときは大きな渦ができるそうです。 近くで見て頂か…
中岡慎太郎の生誕地「北川村柏木」に建つ <中岡慎太郎館>周辺には慎太郎ゆかりの史跡が点在しています。 今朝、お客様をご案内するために柏木に行くと、 慎太郎館の駐車場から見える松林寺跡の桜が 開花数をグンっっと増やしていました。 慎太郎が父親に宛…
4月13日は中岡慎太郎生誕日。 毎年、慎太郎生家に祭壇を構え、玉串を用意して、 どなたでもご自由にお祝いしていただけるようお迎えしています。 今年は【生誕祭 慎太郎茶会】も開催する事にしました。 慎太郎生家でお抹茶を楽しんでいただく抹茶体験。 本格…
中岡慎太郎館周辺のサクラが咲き始めました 慎太郎が幼少期に読み書きに通った「松林寺」跡や、 片道90分の山道を毎日歩いて塾まで通った「向学の道」などの サクラはまだ蕾が多いですが、 向学の道登り口そばにある慎太郎顕彰碑を囲むサクラは一気に咲き始…
今年の1月で閉幕した【志国高知 幕末維新博】 関連イベントで、11月17日から展示している❝慎太郎砂像❞ サンドアーティストの「松木由子」さんに作っていただいた砂の彫刻作品。 中岡慎太郎館と慎太郎生家のちょうど中間くらいにある 「慎太郎柚園」に展示し…
中岡慎太郎館の周辺には、慎太郎の生家があります。 昭和42年に復元されたものですので、 当時のまま、ではありませんが、同じ場所に同じ間取りで 復元されています。 その庭に、毎年、年明け頃から一輪、また一輪...と 姿を現す可憐な花。 葉っぱは椿の…
当会、慎太郎先生顕彰会の月1回定例活動『慎太郎生家周辺整備』。 今月は今日、3/23でした。 『週末は全国的にダウンコートが必要になるかもしれません』 数日前にTVで天気予報士さんが言ってました。 『えぇぇぇ(ー_ー)。』 週末に早朝から掃除。 を控えた…
今日、慎太郎顕彰会事務所に現れた村民さんの手に可愛らしいぃ 一輪のチューリップが。 『いつもお疲れ様』 と渡してくれました。 『いつも本当によく頑張ってくれてるし、 慎太郎さんの事とか、ほんとにね。だから。(^-^)』 ご自身がお庭で育てたチューリッ…
今日は祝日「春分の日」。 昼と夜の長さがほぼ同じになる日。だそうです。 せっかくの祝日ですが、昨日のぽかぽか春陽気とは対照的に、 早朝から雨の北川村。 雨の日は湿気対策で、慎太郎の生家の雨戸や障子を閉めたりしていますが、 ご自由に建物内に入って…
❝土佐おもてなし海援隊❞ 今年の1月末までの約2年間、高知県で開催していた博覧会 『志国高知 幕末維新博』をはじめ、高知の観光を盛り上げてくれました。 ameblo.jp メンバーは 坂本龍馬 武市半平太 中岡慎太郎 吉村虎太郎 ジョン万次郎 岩崎弥太郎 昨年の…
今日は穏やかで優しい春の日が降り注ぐ 労働意欲をいとも簡単に削いでくれるほどに 心地よい慎太郎生誕地でした。 慎太郎生家周辺にはミツマタの木が点在しているのですが、 花が咲く季節になりました。 雪の結晶みたい( *´艸`) その名の通り、三つに分かれ…
昨日の記事でも紹介しました【野根山街道】。 養老2年(717年)に官道となる前からその道はあったと云われています。 土佐日記の筆者<紀貫之>土佐入国の道、 参勤交代の道、中岡慎太郎が脱藩した道。 と、長い、長い歴史が刻まれた街道です。 北川村のお隣「…
1300年以上の昔から通り、 『養老2年(717年)』<野根山官道>として始まり、 土佐日記の筆者・紀貫之が通り、「島流し」の流罪人の道、 参勤交代の道、中岡慎太郎の脱藩道、と歴史が刻まれた 【野根山街道】。 北川村のお隣、奈半利町から東に室戸市、東洋町…
1838年4月13日 中岡慎太郎誕生。 4月13日は慎太郎の生誕日です。 当会では毎年、慎太郎の生家に祭壇と玉串を用意して、 お訪ねくださった方がどなたでもご自由に慎太郎の生誕日を 祝っていただけるようお迎えしています。 生家はいつも無料開放しています。 …
強風の春風が吹いていた本日の北川村。 数秒だけ、でしたが地震もありました。 そんなちょっと荒れた一日でしたが、 春の柔らかな陽射しに照らされて、 慎太郎生誕地は穏やかな風景でした。 最近、少し温かくなってきたからでしょうか。 生誕地をお訪ね下さ…
ここ数日はコート不要です。 北川村のふるさと寄附お礼の品【モネの庭の季節の寄せ鉢】も 色鮮やかな春の花が増えてきました。 可憐で鮮やかな春の花にココロが躍る( *´艸`) が、名前は憶えられず...(-_-;) 返礼品取扱作業場の前の田んぼのレンゲも 日毎…
毎週、火曜日は「おやすみの日」。 中岡慎太郎館、 中岡慎太郎生家、 中岡慎太郎先生顕彰会 が揃っておやすみさせて貰います。 ちなみに、中岡慎太郎の生誕地からお車で10分、下流に移動したところにある 【北川村モネの庭マルモッタン】もおやすみ。 慎太郎…
4月13日は中岡慎太郎が生まれた日。 毎年、当会では慎太郎生家に祭壇を用意し、 どなたでもご自由に祝っていただけるようお迎えしています。 今年は、生誕日に生家で【慎太郎茶会】を開催することにしました。 11月17日の慎太郎墓前祭。 1月14日に…
『慎太郎顕彰会の入り口、寂しいろう? 花でも置いて、明るくしたらどうやろう』 と、今日、北川村モネの庭のフラワーショップから連絡が。 「そうしたいんですけどねぇ」 『取りに来ん?』 「へっっ??」 モネの庭に行ってみると、フラワーショップのスタ…
田舎のおばちゃんが作るお寿司や甘いもんは 素朴で、優しい味がします。 『これ、食べ』 今日、村のおばちゃんが挿し入れしてくれた桜餅。 村のイベントでのみ、食べられる人気の桜餅。 甘すぎず、優しい味の桜餅。 おばちゃんのあったかさを感じながら、美…
今朝はどんより曇り空の慎太郎の故郷・北川村でしたが、 昼前から小雨が降りだし、 午後からはしっかり「雨」。 どしゃぶりの雨に打たれると『水も滴る...』 いい男に見える慎太郎像ですが、 今日のような多量の霧雨のような雨に濡れる慎太郎像は 頭頂部…
毎週火曜日は 中岡慎太郎館 中岡慎太郎生家 中岡慎太郎先生顕彰会 がお休みの日です。 砂の彫刻「慎太郎砂像」や 慎太郎が幼い頃に読み書きを学びに通った「松林寺」山門や遺髪墓地などの 慎太郎ゆかりの史跡はご自由にご覧いただけます。 ちなみに、火曜日…
2/28-3/3の4日間、高知県東部6地区合同で開催していた 【土佐の町家ひなまつり】。 北川村の会場は中岡慎太郎生家。 間伐材で作った<木工細工のおひなさま>をメインに 「北川村のおひなさま」 を開催しました。 愛らしい木のお雛さまに幅広い年齢層の方々…
只今、【土佐の町家ひなまつり】を開催中の中岡慎太郎生家。 北川村の村民宅からお借りしたお雛様や、 間伐材を使用した「木工細工のお雛さま」を展示しています。 その、慎太郎生家で本日、【雛祭り 慎太郎茶会】を開催しました。 中岡慎太郎の家は、北川郷…
明日、3月2日(土)に中岡慎太郎生家で「慎太郎茶会」を開催します。 「茶会」と言っても、堅苦しいものではなく、 茶人が点てるお抹茶を気楽にお楽しみください。 という、お抹茶体験です。 難しい作法なんて問いません。 茶人のお点前をご覧いただいたり、慎…