2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
快晴の11月最後の土曜日。 今日は中岡慎太郎ゆかりの史跡『向学の道』を地元ガイドがご案内するウォーキングツアーの受け入れをしました。 7歳の中岡慎太郎が毎日片道90分の山道を往復して塾に通ったと云われている「向学の道」。 今日は「野川」集落の登り…
中岡慎太郎生家近くにある小さな、小さな柚子園『慎太郎柚園』。 当会「中岡慎太郎先生顕彰会」が管理をしています。 毎年、『この柚園を使ってゆず収穫とかゆず搾り体験を受入れたいね』 という話は出ますが、なかなか受け入れ体制を整えられずにいました。…
慎太郎の故郷北川村にはコンニャクを作る「コンニャク芋」があります。 今年は『サルに食べられて無い』と聞いていましたが、先日、2個、提供して貰えました。 と、いうのも、当会の事業【慎太郎塾】の新たな体験プログラムとして 『慎太郎の故郷のおばちゃ…
連休中日の日曜日。 中岡慎太郎の故郷のお天気は晴れ。 朝は少しだけ気温が低いようにも感じましたが、でも、太陽が高い位置に昇るにつれ、温かくて心地よい気温になりました 今日はお客様がとっても多い1日でした。 ありがたい事に店舗「中岡家/慎太郎食堂…
慎太郎の命日11月17日に墓前祭神事を行った「松林寺」墓地に大きな大きな 『銀杏の木』があります。 空に向けてそびえ立つ大きな銀杏の木。 いつもなら、慎太郎の命日を迎える頃には黄色く色づき、大量の銀杏の葉が落ちて地面を埋め尽くす頃ですが、今年…
今日、11月17日は没後153年の中岡慎太郎の命日でした。 慎太郎の生誕地に建つ、慎太郎遺髪墓前で行われた神事は、今年は参列者を限定して執り行いましたが、 神事前の早朝からファンの方が参拝にお訪ねくださったり、 慎太郎さんが眠る京都霊山護国神社の木…
明日、11月17日は中岡慎太郎の命日です。 慎太郎の故郷には慎太郎の遺髪墓があります。 例年、遺髪墓前で神事を執り行いますが、明日の11時からの神事は参列者を限定して執り行います。 その後、15時までは祭壇をそのままにしますので、一般の方も参拝いただ…
今朝は、11月17日中岡慎太郎の命日に向けて、遺髪墓地がある『松林寺』墓地を、 地元会員さん達が中心になって清掃してくれました。 今、慎太郎の故郷北川村はゆず収穫最盛期。 こんな時期は村民さんは忙しくてボランティアなんて出来んと仰るのが通例なので…
11月15日は慎太郎さんが眠る「京都霊山護国神社」で毎年、墓前祭神事が執り行われます。 墓前には、 〇北川村のゆず玉 〇焼きおにぎり をお供えいただき、当会の理事長が「祭文」を捧げます。 が、本年はコロナ禍の影響で京都へ出向く事は控えました。 ので…
11月15日は中岡慎太郎・坂本龍馬が京都近江屋で襲撃に遭った日。 今から153年前です。 毎年、二人が眠る京都霊山護国神社では二人が並ぶ墓前で神事が執り行われます。 北川村にも神事参列へのご案内をいただくので、村長、当会理事長が参列させて貰います。 …
みなさん、ほうずきに【フルーツほうずき】があるのをご存知でした? 今日、店舗職員が 『村民さんが持ってきてくれたんですよ』 と、写真を見せてくれました。 食べてみたら、触感も味もプチトマトみたいだったと。 調べてみたら、ほうずきに「食用のほうず…
おはようございます。 中岡慎太郎の故郷北川村は優しい雨が降る土曜日を迎えています。 ゆず収穫最盛期のこの季節は毎年、平日にお仕事をされている方は週末はゆず収穫のお手伝い。という村民さんが多い北川村ですが、お仕事が忙しい方達は毎年、 『週末は雨…
『青パパイヤ』を作ったき、村のふるさと納税返礼品で取り扱ってくれんかね? と、村民さんが持って来てくれました。 アーモンド形と縦長形の2種。 『品種が違うんですか?』 『いや、一緒。やけんど、育てるところがちっと(少し)違ったらこんな風に形が…
ゆず収穫最盛期を迎えている、中岡慎太郎の故郷「北川村」。 中岡慎太郎生家の周辺の柚子もすっかり黄色に変わり、その数も増えました。 慎太郎が生活をしていた頃もこんな風景だったのかなぁと想像します。 慎太郎生家から少し歩くと、当会が管理している「…
火曜日は定休日の曜日ですが、明日の火曜日は「文化の日」なので営業します。 ◆中岡家/慎太郎食堂 ◆中岡慎太郎館 ◆中岡慎太郎生家 揃って、皆さまをお迎えします 明日は天気予報では「晴」。 お近くまでお越しの際はぜひ、「慎太郎の故郷北川村」をお訪ねく…
中岡慎太郎館駐車場に紫陽花が咲く季節になると一か所だけ、紫陽花が美しく咲いている場所があります。 毎年、その一か所にこんもりと咲く紫陽花が季節の楽しみでもあります。 『慎太郎館の駐車場の紫陽花が、咲いてます』 昨日のシフトだった職員からの引継…