2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
令和元年最後の日。 中岡慎太郎の故郷北川村よりご挨拶申し上げます。 良いお年をお迎えください😊
北川村から受託している『ふるさと納税返礼品取扱業務』。 今日、最後の1件の返礼品を無事に、北川村から発送して、 年内の業務が終了しました。 今年は「慎太郎食堂」をOPENさせ、それに伴って、 中岡慎太郎先生顕彰会事務所兼店舗を『中岡家』と改め、 色…
今日は朝から、村民さんが事務所を訪ねてくれました。 ご自身で作った手づくりこんにゃくを手に 『今年もありがとう また、来年もよろしくね。』 当会の役員さんが訪ねてくれました。 刺身こんにゃくにして、ぽん酢とわさびかゆず胡椒をつけて食べるのが一番…
皆さん、素敵なChristmasをお過ごしですか。 昨日、職場の女子から、 北川村モネの庭手づくり工房の”シュトーレン”を いただきました シュトーレンって、Christmasを待つ「アドベント」期間中に 食べるドイツの伝統菓子なんですね。 たっぷりの砂糖に包まれ…
今日も村民さんとの挨拶は 『あったかいねぇ』 『昼間は暑いくらいやねぇ』 北川奈半利高規格道路を最終地点「柏木」で下りて、 中岡慎太郎館方向を目指してを走らせていただくと、 今、必ず目に入るこの風景 毎日、太陽に照らされてキラキラ光るススキを キ…
昨日の慎太郎食堂「北川ランチ」メインⒶは 【挽肉とシイタケの柚子春巻き】 噛むと『パリパリっ』といい音と香ばしい味がする春巻きの中に ムッチリ ギッシリ パンパンに詰まった具。 口の中で柚子果汁がしっかりと主張して参りました 添えられて大根のお味…
当会では毎月1回、中岡慎太郎館や生家、ゆかりの史跡が ある「中岡慎太郎記念公園」周辺を清掃しています 今日は12月、令和元年最後の清掃日。 いつもは慎太郎館から生家へ続くスロープの草刈りや、 慎太郎像周辺、生家、遺髪墓地などを念入りに清掃するので…
『今日も暖かいなぁ』と冬の太陽がキラキラと反射する 村を流れる奈半利川の風景を左に眺めながら運転していると 川面で楽しそうに遊んでいる数羽の鳥を発見。 『癒されるなぁ ちょっと写真でも撮っていくか』 と、わざわざ車を停めて川に架かる橋の上に向か…
北川村の村民『新田文江』さん。 当会の役員さんであり、 北川村に穴窯を持つ「こつも焼き」の窯元・陶芸家です。 新田さんが、来年、2020年1月に東京の「ギャラリーケイ」で 女流作家4名の展示会を開催します この女流4人展はフランスでも開催され、 2016年…
今日は暖かかった... というより、昼間は暑かった 冬なのに。 師走なのに。 一緒に働いてくれている女子は 驚くほどに寒がりなのに、今日は汗をぬぐいながら仕事をしてましたし そんな暖かい今年の冬なので、 景色もちょっと季節がずれてる感じです。 慎…
12月は「ふるさと納税」の寄附件数が 1年で最も多くなる月。 国の『ふるさと納税の見直し』の影響もあり、 年間を通して件数は減少しているのは否めませんが、 それでも、12月は”駆け込み”時期でもあるので 寄附をいただく件数がぐぅぅぅんと増えます。…
今日は中岡慎太郎館の1月からの企画展をご紹介。 北川村の「あの日・あの時」をカメラに納めた その写真を展示する企画展。 これまでにも何度か開催しています。 もちろん、展示する写真はほとんどが毎回違うもの。 北川村ご出身の方や、北川村の関係者の方…
節目ごとに、慎太郎生家で開催してきた【慎太郎茶会】。 次回の開催は、令和2年・新春✿ 『初釜』慎太郎茶会です 『初釜』とは、正月を迎えた事を祝い、新年に初めて釜をかける事をいい、 新年最初に行われるお茶会の事でもあるそうです。 初釜・慎太郎茶会は…
「暖冬」 ですが、それでも日々、少しずつ冬らしくなっているように感じます。 皆さんがお住まいの地域はいかがですか。 中岡慎太郎館前に建つ慎太郎像のバックの山も色づいて、 秋から冬にかけて毎年見られる風景に変わっています。 年中、バックは緑色なの…
中岡慎太郎館前にある「中岡家」。 当会・中岡慎太郎先生顕彰会が運営しています。 事務所でもあります お土産とか、慎太郎オリジナルグッズとかを置いていますが、 カフェでもあります。 といっても、まだ、ドリンクのみ お客様からの 『スイーツとか、甘い…
今日、北川村モネの庭にふるさと納税お礼の品 『春咲く季節の寄せ鉢』 を引き取りにいった職員が 『こんなん頂きました』 と持ち帰ってきた可愛らしいぃ包み。 『誰から??』 『カワノさん』 中には魅惑の焼き菓子。 “カワノさん”とは、モネの庭の『薔薇の魔…
中岡慎太郎が栽培を奨励したことから始まり、 今では村の基幹産業までになった【ゆず】。 と云われていますが、もともと、ずぅぅぅっと昔から 村のあちらこちらに柚子の木はあったようです。 だから、ずぅぅぅうっと昔から、北川村では 柚子は村民にとって「…
「迂山(うざん)」という号で多くの書を残している 中岡慎太郎の徳を顕彰し、正統の書を残していく事を目的に 毎年、故郷北川村で開催されている全国書展。 今日、12月8日が最終日です。 全国から応募してくださった素晴らしい作品はもちろん。 会場の各所に…
令和元年最後の月の週末を皆さん、いかがお過ごしですか? 気温が下がってきて、やっと冬らしくなってきた 慎太郎の故郷北川村です。 寒くなってきましたが、慎太郎食堂にお出かけいただいて、 美味しい食事と、美味しい空気でカラダとココロを元気にしませ…
中岡慎太郎館からお車で10分弱。 のところに【北川村モネの庭マルモッタン】があります。 12月6日。今日のモネの庭。 色づいてとっても美しい。 秋が深まる頃から冬の季節は園内の花の数が段々と少なくなり、 代わりに木々が色づいて、ほんとうに「生きた絵…
今年から始めた「慎太郎塾」のメインプログラム 『慎太郎学習会』 中岡慎太郎館の豊田満広学芸員を講師に 中岡慎太郎の事を学んで貰う学習会を開催しています。 開催は2ヶ月に1回。 年間で6回 毎回、違うテーマで開催しています。 「第5回」開催の日程が…