きたがわ郷 -kitagawa go-

激動の幕末期、命を賭して維新回天に尽くした志士「中岡慎太郎」。土佐国北川郷に生まれ、大道を駆け抜けた慎太郎の30年と、慎太郎が愛した故郷北川村のコト、色々と紹介していきます。

今日の慎太郎塾。

連休2日目の本日は、中岡慎太郎の生誕地・北川村柏木で【慎太郎塾】を開催しました。

 

1つは中岡慎太郎館を会場に、館の豊田学芸員に講師を務めていただいて、昨年から始めた『慎太郎学習会』の本年度第1回目。

 

f:id:nshintaro:20200920180808j:plain

 

 

毎回、参加者は15名ほど。

 

今回はコロナ禍の影響で、参加者がいらっしゃらないんじゃなか。

とも思っていたのですが、村外からの参加者が多く、8名の方にご参加いただけました。

 

皆さん、熱心に学んでくださいました。

 

 

f:id:nshintaro:20200920180819j:plain

 

 

今回のテーマは慎太郎の妻・兼の実家【利岡家文書】。

 

豊田学芸員にとって初めての講義テーマですし、実際に利岡家の文書実物を初公開で参加者にご覧いただき、私達も初めて目にして、何だか全てが新鮮な学習会でした。

 

 

 

もう1つは、毎回中岡慎太郎生家を会場に開催している【慎太郎茶会】。

 

 

f:id:nshintaro:20200920180835j:plain

 

 

こちらはいつも以上に多くの方にご参加をいただきました。

 

 

 

 

亭主と、

『やっぱり、みんな、動きたかったんよねぇ...』

と、しみじみ。

 

 

今回のお茶会の茶菓子は村のおばちゃんお手製のおはぎ。

 

f:id:nshintaro:20200920180826j:plain

 

 

好評でした😊

 

 

 

 

 

また、当会の地元会員さんがお手伝いに来てくれて、ご自宅のお庭に咲く草花を活けてくれました。

 

 

f:id:nshintaro:20200920180845j:plain

 

 

 

茶会会場にお花があるとないとでは雲泥の差です。

 

 

 

 

今回も、慎太郎の故郷の皆さんに協力いただいて、慎太郎茶会を開催する事ができました。

 

 

 

両プログラム共に、次回の開催は11月を予定しています。

日程を確定させましたらまた、お知らせします。

 

 

北川村をお訪ねくださった皆さま、ありがとうございました。