きたがわ郷 -kitagawa go-

激動の幕末期、命を賭して維新回天に尽くした志士「中岡慎太郎」。土佐国北川郷に生まれ、大道を駆け抜けた慎太郎の30年と、慎太郎が愛した故郷北川村のコト、色々と紹介していきます。

慎太郎茶会開催のご案内

そろそろ、お雛様の季節ですね。 当会では毎年、高知県東部の7市町村で合同開催する『土佐の町家ひなまつり』に参加し、中岡慎太郎生家で木工細工のお雛様を展示しています。 昨年度は、「明日が開催日初日」の前日夕方、コロナ感染者拡大に関する安倍前総…

第3回慎太郎学習会開催のお知らせ

今年度は開催回数を縮小して開いている「慎太郎学習会」。 当初の予定では1月に第3回を開催する予定でしたが、コロナ感染者数の増加で開催を延期しておりました。 今年度も2ヶ月を切りましたので、第3回を今月、21日(日)に開催する事にします。 テーマは『幕…

行ってきました「野根山街道」

昨日の記事で紹介した『野根山街道』。 全長36kmの歴史街道のほんの一部、【四郎ヶ野(しろがね)峠】から 【岩佐の関所】片道8.8kmを制覇するため、北川村役場を朝7時に出発。 しろがね峠に着いたのが8時頃。 何とか、夕方までに帰ってこよう!!! いきな…

明日は「野根山街道」へ

高知県東部の「奈半利町」と高知県の最東端「東洋町」を結んでいる尾根伝いの街道【野根山街道】。 四国百名山にも選定されています。 奈良時代養老年間に整備された官道。なので、すんごい古い歴史がある街道です。 平安時代に成立した「土佐日記」の作者・…

2/7慎太郎生誕地の風景

日曜日。 いつもは凍えるような冷たい朝の空気の中、身を縮めながら慎太郎生家の開放に向かうのですが、今朝は久しぶりに寒さが和らいで生家までの道のりが心地良いくらいの 清々しい日曜日の朝でした。 慎太郎が生まれた「北川村柏木」地区は日照時間が短く…

中岡慎太郎ゆかりの史跡「向学の道」

中岡慎太郎の故郷北川村には慎太郎ゆかりの史跡が遺されています。 慎太郎が毎日、塾に通うため片道90分の道のりを往復した山道【向学の道】は 一般の方にも歩いて貰えるようにある程度整備されているのですが、それでもキツイ でも、そのキツさが慎太郎の…

中岡慎太郎館臨時休館

今朝、出勤してみると当会の前にある『中岡慎太郎館』が開いてない... !?(何かあった!!!???) 確認してみると... 2月1日(月)~2月5日(金)は、収蔵資料保存のためのくん蒸作業を行うため休館とします。 ご迷惑をかけますが、ご理解とご協力のほどお願…