砂像彫刻家「松木由子」さんに制作していただいた
『慎太郎砂像』
平成29年、30年と高知県で開催した博覧会<志国高知 幕末維新博>
関連イベントとして平成29年は笑顔の慎太郎さん。
平成30年は正座の慎太郎さん。
を、砂の彫刻で作っていただきました。
中岡慎太郎生家へ続くスロープの途中にある「慎太郎柚園」の入り口に設置。
どなたでも、いつでも、ご自由にご覧いただけました。
目力凛々しい慎太郎さん。
昨年の11月17日から当初の予定は今年の3月末までの展示。
でしたが、『令和元年 10連休GW』が確定してから、
村の会員さん達から
『GW明けまで期間を延ばして欲しい』
という強い要望があり、維新博は終了していましたが、特別にGWまで展示期間を延長させていただきました。
明日、5月9日 朝9時。
とうとう、撤去します。
寂しいですが...
慎太郎さんの姿を壊す。
って何か...😖ね😓
でも、決行です。