きたがわ郷 -kitagawa go-

激動の幕末期、命を賭して維新回天に尽くした志士「中岡慎太郎」。土佐国北川郷に生まれ、大道を駆け抜けた慎太郎の30年と、慎太郎が愛した故郷北川村のコト、色々と紹介していきます。

お知らせ

「夏休み作文教室」

今週末の日曜日に開催する「夏休み作文教室」。 会場は中岡慎太郎館。 まだ、お申込みを受け付けています。 作文や感想文がスラスラと、楽しく書ける方法を伝授します。 夏休みに作文や読書感想文の宿題がある小学生は、この作文教室に参加して、 さっさと、…

「慎太郎食堂」始めます。

中岡慎太郎先生顕彰会事務所は店舗も兼ねています。 中岡慎太郎館前にあります。 8月1日より、この店舗内で「慎太郎食堂」を始めます。 定休日の火曜日以外毎日、12時~15時。 まずは、日替わりランチ1品から始めます。 メイン・サラダ・小鉢・汁物・お漬物…

第2回慎太郎学習会

明日、7/20(土)は中岡慎太郎館で 第2回慎太郎学習会を開催します。 第2回のテーマは「土佐勤王党」 参加無料 当日のご参加もOKです。 会場は中岡慎太郎館ですので、学習会の前後、お時間がお有りの方は 館内見学もしていただけます。 お天気が心配ではあ…

七夕慎太郎茶会

明日は7月7日。 七夕の日。 中岡慎太郎生家では「慎太郎茶会」を開催します。 今回の「茶菓子」は寒天羊羹。 ニッキ入りとやまもも酒入りの2種。 作ってくれるのは、村の「田中勘介商店」さん。 やまもも酒は自家製 ニッキが苦手な方はご遠慮なく仰ってくだ…

6/30北川村温泉感謝祭

北川村温泉ゆずの宿 が全館建替えOPENして6月26日で1周年。 今週の日曜日、6月30日には1周年感謝祭を開催します。 この日は日帰り入浴が無料✨ 館内では食べ物屋台が出店 中岡慎太郎先生顕彰会は「ゆず胡椒マヨで食べる揚げたこ焼き」 を出店します 6月30日は…

夏休み作文の書き方教室開催。

中岡慎太郎館を会場に、夏休みの作文教室を開催します。 小学4年~6年生と、保護者の方を対象に、「作文の書き方」を指導します。 子どもさんだけ、保護者の方だけ、の参加もOKです。 保護者の方は作文の書き方を学んでいただいて、家庭で子どもさんが作文を…

七夕 慎太郎茶会

昨年から、中岡慎太郎生家で開催している「慎太郎茶会」 前回は、慎太郎の生誕日<4月13日>に 『生誕祭 慎太郎茶会』 を開催しました。 今回の開催日は「七夕の日」 7月7日(日)です。 七夕の日なので、浴衣でご参加なんていかがですか? 浴衣でご参加くだ…

慎太郎塾「第2回慎太郎学習会」

4月13日開校 慎太郎塾。 のメインプログラム【慎太郎学習会】 中岡慎太郎館豊田学芸員を講師に、中岡慎太郎のことを学んで貰う学習会。 今年度は6回に分けて開催します。 第1回目の「中岡慎太郎について」は、5月26日に開催済み。 第2回目「土佐勤王党」の開…

北川村温泉「感謝祭」開催。

中岡慎太郎館から上流に車で約20分。 「ゆず香る。ゆずの郷のゆずの宿」 北川村温泉があります。 昨年の6月26日に全館リニューアルOPENして早くも1周年を迎えようとしています。 応援してくださる全ての皆さまに感謝して、 【リニューアルOPEN1周年感謝祭】…

本日は慎太郎生誕日お休みの日。

毎週「火曜日」は中岡慎太郎生誕地お休みの日。 中岡慎太郎館 慎太郎生家 中岡慎太郎先生顕彰会 はお休みです。 お気を付けください(__) ✿慎太郎像や慎太郎ゆかりの史跡はご自由にご覧いただけます。

5/26「慎太郎学習会」開催

今年の中岡慎太郎生誕日 4月13日に開校した「慎太郎塾」 塾。といっても難しいお勉強やスパルタな「教え」はありません できません... 中岡慎太郎の生誕地で、慎太郎さんの事を学んでもらったり、慎太郎さんの生まれ故郷の文化や習慣、食なんかを知っても…

5/25営業時間変更のお知らせ

本日、5月25日(土)は当会・慎太郎先生顕彰会の定期総会開催日です。 そのため、職員が不在となりますので午前中の店舗営業をお休みさせて頂きます。 ご不便をおかけして申し訳ございません 中岡慎太郎館、慎太郎生家は通常通りに開館、開放しております。 生…

「知原志津書作展」開催中。

中岡慎太郎は「迂山」という雅号を持つ書家でもありました。 数少ない残された手紙を見ても、字の美しさに目を奪われます。 故郷北川村では20年以上続く「迂山展」という書道展も開催しています。 当、慎太郎先生顕彰会では夏休みなどに慎太郎生家で「子ども…

「慎太郎砂像」撤去。

昨年の慎太郎さんの命日、11月17日から約半年間展示してきた【慎太郎砂像】 昨日、撤去作業をいたしました。 ユンボーでザクザク。 ザックリ ザクザク 慎太郎さんの顔は最後に残してくれるのかなぁと思っていましたが、 何の躊躇もなく、真っ先に慎太郎さん…

5/5中岡慎太郎生誕地の予定。

連日、快晴の散策日和が続く中岡慎太郎の生誕地「北川村」 今日は中岡慎太郎館前にある慎太郎顕彰会店舗で 村の「きよさん」がお昼ご飯を用意してくれました。 鹿肉の竜田揚げに、慎太郎館周辺で採ったイタドリ、ポテトサラダ、ナスの炒め物、 北川村米の美…

明日は中岡慎太郎が生まれた日。

明日、4月13日は中岡慎太郎の生誕日です。 慎太郎顕彰会では毎年、故郷北川村の保育園、小学校の子供達に紅白の祝い餅を贈っています。 今年は中学生にも用意して、明日は学校がお休みなので、今日、渡してきました。 明日の生誕日には、慎太郎の生誕地をお…

中岡慎太郎館企画展のご案内

中岡慎太郎館の今年度最初の企画展のご案内です。 企画展名:【民衆が見た 幕末維新ニュース -錦絵・瓦版ー】 当時の庶民たちが世の中の動きを知るてがかりとした「錦絵」や「瓦版」。 今でいう写真週刊誌や「号外」のようなもの。 事件の注目度や話題性を…

生誕祭 慎太郎茶会

幕末の志士 中岡慎太郎が生まれた4月13日。 慎太郎生家では毎年、祭壇を用意し、玉串も用意し、 ファンの方始め、お訪ねくださった皆さまに ご自由に参拝して頂けるようお迎えしています。 181回目の生誕日の今年は、生家で【慎太郎茶会】 を開催させてもら…

北川村むつみ会の桜餅。

北川村には、元気な村のおばちゃん達の グループや団体があります。 村で開催されるイベントや、村のふるさと納税返礼品 などに出店や出品をしてくれて、村を盛り上げてくれます。 その一つ、「北川村むつみ会」。 むつみ会のおばちゃん達がつくる<さくら餅…

生誕祭 慎太郎茶会。

4月13日は中岡慎太郎生誕日。 毎年、慎太郎生家に祭壇を構え、玉串を用意して、 どなたでもご自由にお祝いしていただけるようお迎えしています。 今年は【生誕祭 慎太郎茶会】も開催する事にしました。 慎太郎生家でお抹茶を楽しんでいただく抹茶体験。 本格…

慎太郎砂像アート。展示中。

今年の1月で閉幕した【志国高知 幕末維新博】 関連イベントで、11月17日から展示している❝慎太郎砂像❞ サンドアーティストの「松木由子」さんに作っていただいた砂の彫刻作品。 中岡慎太郎館と慎太郎生家のちょうど中間くらいにある 「慎太郎柚園」に展示し…

中岡慎太郎生誕祭のご案内。

1838年4月13日 中岡慎太郎誕生。 4月13日は慎太郎の生誕日です。 当会では毎年、慎太郎の生家に祭壇と玉串を用意して、 お訪ねくださった方がどなたでもご自由に慎太郎の生誕日を 祝っていただけるようお迎えしています。 生家はいつも無料開放しています。 …

明日はおやすみの日。

毎週、火曜日は「おやすみの日」。 中岡慎太郎館、 中岡慎太郎生家、 中岡慎太郎先生顕彰会 が揃っておやすみさせて貰います。 ちなみに、中岡慎太郎の生誕地からお車で10分、下流に移動したところにある 【北川村モネの庭マルモッタン】もおやすみ。 慎太郎…

生誕祭「慎太郎茶会」開催。

4月13日は中岡慎太郎が生まれた日。 毎年、当会では慎太郎生家に祭壇を用意し、 どなたでもご自由に祝っていただけるようお迎えしています。 今年は、生誕日に生家で【慎太郎茶会】を開催することにしました。 11月17日の慎太郎墓前祭。 1月14日に…

火曜日は慎太郎生誕地、お休みの日です。

毎週火曜日は 中岡慎太郎館 中岡慎太郎生家 中岡慎太郎先生顕彰会 がお休みの日です。 砂の彫刻「慎太郎砂像」や 慎太郎が幼い頃に読み書きを学びに通った「松林寺」山門や遺髪墓地などの 慎太郎ゆかりの史跡はご自由にご覧いただけます。 ちなみに、火曜日…

明日開催。「雛祭り 慎太郎茶会」

明日、3月2日(土)に中岡慎太郎生家で「慎太郎茶会」を開催します。 「茶会」と言っても、堅苦しいものではなく、 茶人が点てるお抹茶を気楽にお楽しみください。 という、お抹茶体験です。 難しい作法なんて問いません。 茶人のお点前をご覧いただいたり、慎…

【土佐の町家ひなまつり】北川村のお雛様始まります。

毎年、高知県東部6地区合同で開催している 【土佐の町家ひなまつり】。 明日、2月28日から始まります。 北川村のお雛さまの会場は中岡慎太郎生家です。 四国森林管理局OB「正岡金四郎」さんが、間伐材で作った木工細工のお雛様を展示してくれます。 正岡さん…

明日は火曜日。定休日。

毎週火曜日は、 中岡慎太郎館 慎太郎生家 慎太郎先生顕彰会 が揃ってお休みの日です。 来週の28日から3月3日までは慎太郎生家でお雛様展示が始まります。 たくさんの方に見にきて欲しいね、慎太郎さん。

【第9回中岡慎太郎マラソン大会】

今年で9回目。 <中岡慎太郎マラソン大会>が、2019年5月12日(日)に開催されます。 www.e-marathon.jp 詳細は公式ホームページをご覧ください。 毎年、人気のマラソン大会。 エントリー開始後、すぐに定員に達してしまいます。 村民総出。で、ランナーの皆さ…

新しいクーポンが出来ました。

高知県東部9市町村の観光窓口「高知県東部観光協議会」が新しく観光ガイドブックを発行しました。 9市町村それぞれの魅力と高知県東部の魅力がいっぱい詰まったガイドブックに仕上がってます(^-^) 冊子には各地で使えるお得なクーポンも。 当<中慎先生顕彰…