きたがわ郷 -kitagawa go-

激動の幕末期、命を賭して維新回天に尽くした志士「中岡慎太郎」。土佐国北川郷に生まれ、大道を駆け抜けた慎太郎の30年と、慎太郎が愛した故郷北川村のコト、色々と紹介していきます。

今日が最終日「ふるさと祭り」

11月2日~今日まで開催中の【フェスティバル土佐ふるさと祭り】。 会場は高知市内の鏡川河畔。 連日お天気が良くて、お客様がとっても多い印象。 北川村の高橋商店の柚の酢がきいたお寿司 は当日の朝、北川村から運んでいきますが、結構な量を用意して持って…

中岡慎太郎先生顕彰会店舗。

我が、中岡慎太郎先生顕彰会 事務所は店舗も兼ねており、中岡慎太郎館の前に建っています。 店舗って感じがしないんでしょうね... 『ここって何?』 と、不審そうに遠目にじぃぃぃっとご覧になっているお客様や、近くまで来てくださってもサッシごしに中…

墓前祭に慎太郎生家で抹茶体験。

中岡慎太郎生家ではGWやひな祭りの時期に、「抹茶体験」を開催しています。 大庄屋だった中岡家の庭は”お白洲”だったと云われています。 復元ではありますが、生家の庭も写真のような演出をすると、とっても雰囲気があっていい感じでしょう? ただ、毎年、慎…

『ふるさと祭り』出店します。

今年で47回目の開催。 『フェスティバル土佐ふるさと祭り』 明日から3日間、高知市鏡川河畔で開催されます。 高知県下の市町村から自慢の特産品が出品されます。 もちろん、北川村も。 小島山菜グループの佃煮味噌。 開幕前から陳列を待つお客様もいる人…

『慎太郎砂像アート』完成。

高知県で開催されている【志国高知 幕末維新博】。 中岡慎太郎館は地域会場に指定されています。 そんなこともあり、当慎太郎顕彰会では、第一幕の昨年、関連イベントとして ❝慎太郎砂像❞をサンドアーティストの松木由子さんに制作してもらいました。 第二幕…

北川村のおばちゃんの味。

全国どこでも、田舎のおばちゃんが作るおかずやご飯は どうして美味しいのでしょうかね。 『どんなレシピで作ってるんやろう』 と、いつも思います。 素朴で、シンプルで、なんかほっこり温かい。 北川村のおばちゃん達が作る『ごはん』は何故か、かなり美味…

中岡慎太郎館企画展。閉幕しました。

中岡慎太郎館で開催しておりました企画展 本日、10月29日が最終日でした。 昨日の「ゆず祭り」では、学芸員の豊田さんがご来館の皆さまに「企画展解説」をしていたのですが、慎太郎館から出てこられたお客様は、 『やっぱり、解説があると全然違うね』 と、…