きたがわ郷 -kitagawa go-

激動の幕末期、命を賭して維新回天に尽くした志士「中岡慎太郎」。土佐国北川郷に生まれ、大道を駆け抜けた慎太郎の30年と、慎太郎が愛した故郷北川村のコト、色々と紹介していきます。

墓前祭に慎太郎生家で抹茶体験。

中岡慎太郎生家ではGWやひな祭りの時期に、「抹茶体験」を開催しています。

 

f:id:nshintaro:20181101194653j:plain

 

 

大庄屋だった中岡家の庭は”お白洲”だったと云われています。

 

復元ではありますが、生家の庭も写真のような演出をすると、とっても雰囲気があっていい感じでしょう?

 

 

 

ただ、毎年、慎太郎顕彰会の役員や会員さんが協力してくれて、

抹茶体験を開催していますが、人手が足りないと、お庭の

抹茶席が用意できなかったりもします...(-_-;)

 

 

 

今年の慎太郎さんの命日、11月17日にも「抹茶体験」を準備して

慎太郎さんを偲んでいただきたいなぁと思ってはいたのですが、

なかなか人手が足りなくて、開催自体を諦めていました。

 

 

が、今日、北川村の地域おこし協力隊の方が、

『協力しますよ』

と。

 

 

f:id:nshintaro:20181101194147j:plain

 

 

今年から北川村に移住してきた協力隊の中村さんは、実は、

お茶を教える事が出来る「先生」。

今年のGWにも協力してもらいました。

 

 

 

『本当ですかぁぁ(*'▽')』

 

『慎太郎さんの命日ですから!』

 

と、いう事で、慎太郎墓前祭に抹茶体験を開催する事が出来るようになりました。

 

 

それを聞いた村のおばちゃんが、

 

『ほんなら、柚子窯作ろうか』と。

 

 

f:id:nshintaro:20181101195722j:plain

 

 

柚子窯とは、柚子の玉を器にして作るお料理。

 

五目寿司や柚子ゼリーを入れた柚子窯が一般的。

なますなんかも入れますよ。

 

 

『柚子ゼリーを作って、お茶菓子にして貰ったらどうやろうね』と。

 

『ぜひぜひ!!』

 

 

f:id:nshintaro:20181101194335j:plain



 

と、いうことで、11月17日は抹茶体験と、そのお茶菓子に柚子窯ゼリーを用意して生家でお待ちします。

 

 

 

 

 

f:id:nshintaro:20181101194647j:plain

 

 

何もせず、ただボーっっと縁側に座っていても心地よい場所。

 

 

 

 

f:id:nshintaro:20181101194048j:plain

 

 

11月17日をきっかけに、中岡慎太郎と、彼の歴史に興味を持っていただけたら

嬉しいなあと思います。

 

 

 

 

11月17日はぜひ、中岡慎太郎の生誕地、北川村にお越しください。