きたがわ郷 -kitagawa go-

激動の幕末期、命を賭して維新回天に尽くした志士「中岡慎太郎」。土佐国北川郷に生まれ、大道を駆け抜けた慎太郎の30年と、慎太郎が愛した故郷北川村のコト、色々と紹介していきます。

中岡慎太郎の妻の誕生日

4月13日は中岡慎太郎の183回目の生誕日でした。

 

今日、4月15日は中岡慎太郎の妻『兼(かね)』の生まれた日です。

 

f:id:nshintaro:20210415181050j:plain

 

 

 

兼さんは、18歳の時、23歳の慎太郎さんと結婚しました。

慎太郎と一緒に生活をしたのは3年ほど。

慎太郎は26歳の時に脱藩して、一度も故郷北川村に戻る事なく京都で龍馬と共に襲撃され、絶命してしまったので、兼さんは本当に短い間しか、慎太郎さんと一緒に居られなかったんですよね。

 

 

でも、亡くなる57歳まで、『中岡兼』でした。

 

 

今日は兼さんの、178回目の生誕日。

 

 

f:id:nshintaro:20210415181055j:plain

 

 

 

今は、慎太郎さんの側に居られてるんでしょうか...。