きたがわ郷 -kitagawa go-

激動の幕末期、命を賭して維新回天に尽くした志士「中岡慎太郎」。土佐国北川郷に生まれ、大道を駆け抜けた慎太郎の30年と、慎太郎が愛した故郷北川村のコト、色々と紹介していきます。

野根山街道「岩佐の関所」

北川村、お隣の奈半利町室戸市、東洋町に至る「野根山連山」約50キロの山道を

『野根山街道』と呼びます。

 

 

f:id:nshintaro:20190218183920j:plain

 

 

718年に官道に指定されたとのこっていますが、それ以前に既に利用されていたことが

続日本紀」で確認されているそうで、遡れば原始時代にまで...という古い、古い歴史ある街道なのです。

 

 

 

 

f:id:nshintaro:20190218184838j:plain

 

 

すんごい、雰囲気のある街道で、一歩足を踏み入れると途端にタイムスリップしたかのような違う時代に来たような感覚になります。

 

 

道中には史跡やその場所にまつわる民話の案内板が設置されていて、長く険しい道ではありますが、決して単調ではなく、かなり楽しみながら歩けます。

(いや、ただ、かなり険しいですけど(^_^;) 結構、厳しいですけど)

 

 

色々と紹介したいポイントはありますが、今回は、道中のちょうど中央くらいにある

『岩佐の関所』をちょっとご紹介。

 

 

f:id:nshintaro:20190218184012j:plain

 

 

かつては「岩佐村」といわれ関番所があったところです。

 

 

 

 

f:id:nshintaro:20190218184143j:plain

 

 

こお関所がある場所から上段には席番所長の屋敷があり、下段には番士の屋敷がありました。

 

 

 

 

 

f:id:nshintaro:20190218183959j:plain

 

今でもこんなふうに屋敷跡がのこっています。

 

ここは、番士「川島家」の屋敷跡。

川島家の子孫にタレントの劇団ひとりさんがいます。

川島家は中岡慎太郎の姉「縫」の嫁ぎ先で、「縫」の孫が劇団ひとりさんの曽祖父にあたるそうです。

 

 

 

f:id:nshintaro:20190218183932j:plain

 

 

 

 

街道の自然もすばらしいんですよ。

 

 

 

 

f:id:nshintaro:20190218184044j:plain

 

 

 

街道から望む太平洋も格別です。

 

 

 

 

 

f:id:nshintaro:20190218183947j:plain

 

 

 

長く、険しい道のりですが、自然の美しさと独特の雰囲気に魅了され、目に入る風景全てに目を奪われて何度訪れても飽きる事がありません。

 

 

 

 

f:id:nshintaro:20190218184052j:plain

 

 

運が良ければ(?)日本カモシカに遭遇できるかも!?

 

 

 

 

 

【四国の道】

www.pref.kochi.lg.jp