きたがわ郷 -kitagawa go-

激動の幕末期、命を賭して維新回天に尽くした志士「中岡慎太郎」。土佐国北川郷に生まれ、大道を駆け抜けた慎太郎の30年と、慎太郎が愛した故郷北川村のコト、色々と紹介していきます。

出来事。

名前の由来を求めて北川村へ。

今日も快晴。 心地よい一日の慎太郎生誕地でした。 慎太郎先生顕彰会店舗にもお客様が立ち寄ってくださって、賑やかなGWです。 そんなお客様の中で、20代くらいの男性がお一人。 高そうなカメラを首から下げていたので、 『お写真、好きなんですか?』 とお…

ニッキの木の黒文字。

『慎太郎茶会で使えたら』 って、これ、貰ったんですよ。 と、慎太郎茶会亭主さんが今日、顕彰会事務所に持ってきてくれた「黒文字」 『可愛いぃぃい』 北川村に新規就農で移住してくれた若いご夫婦のご主人が、 ニッキの木で手づくりしてくれたそうです。 …

『千里の向こう』

先週、ふらぁ~っと当会の店舗のお立ち寄りくださった一人の男性のお客様。 『いらっしゃいませ(^-^)』 と、笑顔で迎えたものの、職員とちょっと真剣な話合いを していたもので、すぐに話合いに戻ってしまい... そんなちょっと鬼気迫る私達の様子を察し…

嬉しい贈り物。

今日、慎太郎顕彰会事務所に現れた村民さんの手に可愛らしいぃ 一輪のチューリップが。 『いつもお疲れ様』 と渡してくれました。 『いつも本当によく頑張ってくれてるし、 慎太郎さんの事とか、ほんとにね。だから。(^-^)』 ご自身がお庭で育てたチューリッ…

土佐おもてなし海援隊。

❝土佐おもてなし海援隊❞ 今年の1月末までの約2年間、高知県で開催していた博覧会 『志国高知 幕末維新博』をはじめ、高知の観光を盛り上げてくれました。 ameblo.jp メンバーは 坂本龍馬 武市半平太 中岡慎太郎 吉村虎太郎 ジョン万次郎 岩崎弥太郎 昨年の…

ニホンカモシカに遭遇。

1300年以上の昔から通り、 『養老2年(717年)』<野根山官道>として始まり、 土佐日記の筆者・紀貫之が通り、「島流し」の流罪人の道、 参勤交代の道、中岡慎太郎の脱藩道、と歴史が刻まれた 【野根山街道】。 北川村のお隣、奈半利町から東に室戸市、東洋町…

今日のお客様。

連休中日の2/10。 慎太郎生家の庭には桜が開花していますが、「まだまだ春遠し」なひんやり空気。 慎太郎館の駐車場には朝から県外ナンバーのお車が多く見られました。 お昼過ぎに慎太郎顕彰会を訪ねてくれた幼い男の子二人。 おじいちゃんと一緒に元気に店…

沖縄の離島から。

一昨日、当顕彰会事務所に中岡慎太郎館から一本の電話。 『慎太郎のポスターが欲しいって方から問合せです』 慎太郎さんのポスター、「正座」と「笑顔」は、慎太郎館さんではなく、顕彰会の店舗で販売しています。 『そちらにお電話が来ますので対応して貰え…