きたがわ郷 -kitagawa go-

激動の幕末期、命を賭して維新回天に尽くした志士「中岡慎太郎」。土佐国北川郷に生まれ、大道を駆け抜けた慎太郎の30年と、慎太郎が愛した故郷北川村のコト、色々と紹介していきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【慎太郎食堂】臨時休業のおことわり

中岡慎太郎先生顕彰会店舗「中岡家」内で営業しています 【慎太郎食堂】 店主の都合により本日11月1日より11月3日までの3日間を お休みさせていただきます。 勝手ではありますが、何卒お許しください。 11月4日からは通常通り営業予定です。 www.shintarosho…

いごっそらーめん店長臨時休業のお知らせ

慎太郎の故郷北川村に行列が出来る人気ラーメン店があります。 「いごっそらーめん店長」 大将は“いごっそ”な風貌ですが 情の厚い、北川村愛の強い、優しい“おっちゃん”です。 モヤシとネギの量が半端ない これが特徴。 通常は月曜日と金曜日が定休日ですが…

今年の「ゆず祭り」

ゆずの郷北川村のゆず収穫期に開催される「ゆず祭り」。 昨日、10月27日に開催しました。 メイン会場は「北川村総合保健センター」でしたが、 <慎太郎とゆずの郷祭り>なので、中岡慎太郎が生まれた地 北川村柏木も会場になります 中岡慎太郎館周辺が第2会…

明日はゆず祭り。

昨日もお知らせしましたが、 明日、10月27日(日)は中岡慎太郎の故郷北川村のゆず収穫祭。 今朝はどんより曇り空の北川村でしたが、 午後から暑いくらいのお天気に。 明日もお天気、晴れのようです 今年新調してくれた横断幕も無事に納品されました。 明日は…

10月27日ゆず収穫祭開催

10月27日(日)はゆずの郷北川村のゆずの収穫期に開催する 『慎太郎とゆずの郷祭り』開催日。 毎年、第一会場「北川村保健センター」 第二会場「中岡慎太郎館周辺」 と、2会場に分かれて開催するのですが、正直、第二会場は お客様が少ない... ま、年々、食…

RSK 「ごじまる」出演します

今日は高松に来ています。 さきほど、FM高松コミュニティ放送の番組 「Action!!815」に生出演させて貰い、 たっぷり、北川村と「慎太郎食堂」のPRをさせて貰いました そして、明日、10月23日はRSK山陽放送さんの番組 ❝ごじまる❞に出演させて貰ってのイベント…

FM高松生出演。します。

明日、10月22日(火)は、お隣の香川県高松市に。 エフエム高松コミュニティのラジオ番組 【Action!!815】に出演させて頂きます。 明日からの3週間、毎火曜日に同番組で「中岡慎太郎と故郷北川村」 のPRをさせて貰う事になりました www.fm815.com 明日は【慎…

ゆずの郷北川村。シーズン到来!!

ゆず香る。ゆずの郷。北川村。 その名の通りのシーズンがやってきました。 そうそう これこれ。 軽トラックに柚子玉のコンテナ。 ぎっしり詰められて、朝には村にあるJA支所に軽トラックが集まってきます。 村の各地でゆず収穫。 この村にこんなに人が居たの…

「慎太郎とゆずの郷祭り」

中岡慎太郎が栽培を奨励した北川村の柚子。 今では全国トップクラスの生産量を誇る「ゆずの郷」になりました 毎年、秋の柚子収穫シーズンに村では”ゆず祭り”を開催します。 今年は10月27日(日) ...慎太郎さん ゆず持たされてるし。 しかも両手に。 しか…

「薩土討幕之密約記念碑」除幕式の日。

昨年は自由民権運動の主導者であった「板垣退助」先生薨去百回忌 にあたる年でした。 板垣退助先生顕彰会では百回忌記念事業を精力的に行っておられます。 今年は、京都祇園に「薩土討幕之密約記念碑」を建立されました。 これは、中岡慎太郎・板垣退助・西…

『中岡慎太郎墓前祭』のこと。

11月17日は幕末の志士中岡慎太郎の命日です。 1867年慶応3年11月15日に、京都近江屋で坂本龍馬と共に襲撃に遭い、 龍馬はその日に、慎太郎さんは二日後の17日に絶命しました。 慎太郎の故郷北川村では毎年、命日に慎太郎の生誕地「北川村柏木」に建つ 遺髪墓…

「静思集」出版

『納品されたばっかり。一番に持ってきたよ』 今朝、笑顔で当会の事務所を訪ねてくれた村民さん。 【濵渦 静子】さん。 北川村の村民さんで、中岡慎太郎先生顕彰会の役員も務めてくださっています。 手渡してくださったのは自費出版で作った短歌集。 静子さ…

村民さんからの配給。

昨日、事務所の外が急に賑やかに。 出て行ってみると、軽トラを取り囲んで 長~い「リュウキュウ」を数本手にした 村のおばちゃん達が賑やかに話しています。 近づく私に気付いた軽トラの主が 『ほらっっ あんたも持っていきっ』 リュウキュウを1本。渡され…

ホッとしたこと。

8月1日にOPENした「慎太郎食堂」 北川村の地域おこし協力隊として村内で活動していた人物が 店主を務めている事もあって、応援してくれる村民さんがとっても多いんです。 最初は「応援」来店。 でも、お味を気に入ってくれて お友達を誘って再来店してくれた…

お疲れ様でした。

中岡慎太郎の故郷北川村は、 高知県の東部に位置する小さな田舎の「村」。 毎年、住民の数は減少し、 高齢化は深刻です。 でも、70代、80代と世間一般では『高齢』と言われる 年代の方々が、とぉぉぉっても元気です 現役✨です。 なかでも、とびきり元気な【…

柚子の郷北川村。

中岡慎太郎が栽培を奨励した。 と云われる「柚子」。は、故郷北川村の基幹産業に成長しています。 以前は、 『柚子で家を建てた』 『柚子で子ども3人を大学に行かせた』 ほどの、柚子バブル期もあったとか 今でも、全国トップクラスの柚子の収穫高を誇り、 …

オクラダイエット!?

昨日、村のおばちゃんに 『あれ?痩せました?』 『痩せるかねぇ』 『でも、首のあたりがすっきり...』 『前からよ』 ... 隣にいたおばちゃんが、 『オクラダイエットの効果やない?』 『オクラ?ダイエット??』 おばちゃん達談では、 最近、テレビで…

チャーハン~ゆず胡椒風味~

8月1日にOPENした❝慎太郎食堂❞。 menuは「北川ランチ」のみ。 で1ヶ月。 そろそろ、品数を増やしましょうか。 と、今月に入ってから、”お試しmenu”を出しております。 まずは、北川村もみじ玉子で作る「だし巻き定食」。 ここ数日は更に、チャーハンも。 こ…

第3回慎太郎学習会の様子

今日は中岡慎太郎館で『第3回慎太郎学習会』を行いました。 会場は慎太郎館2階の常設展示室。 展示資料に囲まれながらの学習会です。 毎回、十数名の参加者と、決して多くはありません。 でも、『前から一回はちゃんと、慎太郎の事を勉強したいと思いよった…

第3回慎太郎学習会

明日9/21(土)は『慎太郎学習会』の第3回目開催日です。 会場は中岡慎太郎館 参加料は無料です。 事前のご予約がなくても参加頂けますよ 講師はもちろん、”中岡慎太郎エキスパート”の慎太郎館学芸員 豊田満広氏。 今回のテーマは【薩長盟約】 『薩長盟約は対…

慎太郎像側の桜。

中岡慎太郎館の近くに建つ「慎太郎像」 春になると左右に桜が咲いていました。 以前は。 何年か前に木の幹を途中でぶった切ってしまったようで ここ数年、こんなふうに見事に花が咲く事はなく、根本には”ヤゴ”がいっぱい (ヤゴとは、木の根元からあっちこっ…

嬉しい再会。

2012年。 村の観光協会が 『新たな視点で北川村を見て貰いたい』 と、高知県立大学文化学部の学生さん達に 北川村に来てもらい、魅力を発見して貰う”フィールドワーク” を行いました。 村のおばちゃん達と北川村の柚酢が効いた「田舎寿司」を 作ってくれたり…

北川玄蕃頭命日。

1200年前後、ここ北川で勢力を持っていたのが「北川氏」。 そして、戦国時代に北川郷を支配していたのが豪族 「北川玄蕃頭道清」。 中岡慎太郎館側の「慎太郎向学の道」から登っていくと 道清の居城であった<烏ケ山城>跡があります。 烏ケ城周辺には深い空…

北川村モネの庭キャンドルナイト。

昨日は北川村モネの庭、夏の人気イベント 『キャンドルナイト』が開催されました。 点灯は16時から。 まだ明るい頃のキャンドル風景もいいですよ 園内の各庭園に続くスロープや階段に1つ、1つ、キャンドル瓶を設置していきます。 今年で8回目。 8歳年を取…

モネの庭「キャンドルナイト」

9月14日(土)は、北川村モネの庭マルモッタンの人気イベント [キャンドルナイト]開催日です。 今年で...7回目、か、8回目の開催です 園内に灯るキャンドルの灯りがとっても幻想的。 毎年、すっごく人気なのが庭園管理責任者・川上さんの「夜の園内ガイド」…

実生柚子。12年で実をつけました。

桃栗三年柿八年 梅は酸い酸い十三年 梨はゆるゆる十五年 柚子の大馬鹿十八年 密柑のまぬけは二十年 北川村で働き始めた時、柚子について、最初に 村民さんに教えて貰ったのがこのことわざ。 正確には 桃栗三年柿八年 梅は酸い酸い十三年 柚子の大馬鹿十八年 …

慎太郎食堂の店主。

8月1日に中岡慎太郎先生顕彰会店舗内にOPENした[慎太郎食堂]。 慎太郎の故郷、北川村の村民さん達のあっつい応援を中心に、 村内外からお客様がお越しくださって、慎太郎の生誕地が 少しだけ、賑やかになったように感じています これも、『慎太郎の故郷を元…

『慎太郎食堂』新メニュー

9月7日(土)の「慎太郎食堂」に新メニューを用意します。 北川ランチのメインは「カレイの煮付け」。 北川ランチの魚の煮付けは年齢・性別を問わず、好評✨です そして、今日は、新しいメニュー 『だし巻き定食』が登場です。 北川村のもみじ卵を使っただし巻…

慎太郎先生顕彰会事務所の慎太郎像。

我が、中岡慎太郎先生顕彰会事務所兼店舗「中岡家」に座する 慎太郎像。 村民さんから聞いた話では、 1987年に吉田喜重監督で制作された映画『幕末に生きる 中岡慎太郎』 の制作資金を募るために作られた像だとか。 でも、 毎日見てるけど 何年も見てるけど…

「第3回慎太郎学習会」

今年から始めた「慎太郎学習会」。 ”中岡慎太郎エキスパート”・中岡慎太郎館学芸員の豊田さんを講師に、 年、6回開催で慎太郎について学んでもらう学習会を開催しています。 第3回目のテーマは【薩長盟約】 どなたでもご参加いただけます。 事前にご連絡をい…